こんにちは、ふらおです^^
今回は「パックごはんで“超ずぼらオムライス”」を紹介します!

やばい。冷蔵庫に卵しかないよ…。今日のお昼ご飯どうしよ。

ご飯を炊く時間もないし…。こんな時どうすればいいんだ…。
そんな時こそずぼらレシピの出番ですよ~^^
今回紹介する超ずぼらオムライスは…
という超お手軽なレシピとなっていますので、ぜひご覧ください!レシピの最後には、オススメの他のずぼらレシピについても紹介します^^
「材料」をチェック!
超ずぼらオムライスの材料(1人分)はこちら↓
・パックご飯…1つ
・卵…1個
・ケチャップ…大さじ2
・塩コショウ…大さじ1/4
・マヨネーズ…大さじ1/2
調味料の量はめやすです。お好みの味の濃さになるよう調整してくださいね^^
「作り方」をチェック!
作り方は次のメモのとおり(スクショ推奨)↓
「失敗せずに作りたい!」という方のために、写真つきで詳しくみていきましょう!
写真つきで詳しく紹介
それぞれのパッケージに記載のとおりパックご飯を温め、ケチャップ(大さじ2)・塩胡椒(大さじ1/4)を加えて混ぜます↓

混ぜた後はご飯を平らに
ひょう面にマヨネーズ(大さじ1/2)を塗ります↓

全体にまんべんなく塗ります
溶き卵(1個分)を回しかけたらラップをして、電子レンジ600wで2分加熱すれば…↓
あっという間に完成!ケチャップ(分量外)をかけて召し上がってください↓

断面。オム感が出ていますね
調味料の計量に使った大さじスプーンを使って食べれば、洗い物を極限まで少なくすることができますよ。ずぼら感がすごいですが^^
また、ご飯とケチャップを混ぜるタイミングで、ウインナーやミックスベジタブルなどの具材と一緒に混ぜると、より満足感のあるオムライスとなります。ぜひアレンジしてお楽しみください^^
まとめ
いかがだったでしょうか?
そんな「超すぼらオムライス」のレシピをご紹介しました。
「冷蔵庫に卵しかない…」「ご飯を炊くのを忘れてた…」「お昼は簡単に済ませたいな」
そんな時に使える超簡単なレシピですので、ぜひページをブックマーク登録して、いざという時に試してみてください^^
また、こちらのすぼらレシピも超オススメです↓





どれも、「レンチンのみで作れるように」など料理が楽になるよう意識して開発したレシピです。気になるものがあれば、ぜひ一度レシピをご覧ください^^
今回は以上となります!
「超すぼらオムライス」以外にも、料理初心者さんが簡単に作れるレシピを公開していますので、ぜひ他の記事もご覧ください!
どの記事を読もうか迷った場合は、下に表示されている「タグ」を押してみてください^^
関連するレシピをお手軽に検索できますよ!
それでは、また!
コメント