こんにちは、ふらおです^^
今回は「こどもも大人も絶対気に入る”チーズin豚つくね”」をご紹介します!

あ~。子どもが好き嫌いしておかずを食べてくれないよ。誰かいいレシピ教えて~!

お肉と野菜を一緒に食べられるメニューを知りたい!
そんな思いにお応えして、今回紹介する「チーズin豚つくね」は…
- アツアツとろ~り!チーズ×豚肉で子ども&大人も大満足!
- たっぷりの玉ねぎを使うので野菜も摂れる!
そんなレシピとなっています。レシピの最後には、子どもに大人気のレシピをあわせてご紹介するので、ぜひ最後までご覧くだい^^
「材料」をチェック!
「チーズin豚つくね」の材料(2人分)はこちら↓
・豚ひき肉…300g
・とろけるチーズ…90g
・たまねぎ…1個
・片栗粉…大さじ2
・醤油…大さじ2
・砂糖…大さじ2
・酒…大さじ1
・みりん…大さじ1
・お好みで、青ネギや大葉など
小さいお子さんも食べやすい「ひき肉」を活用します。チーズとの相性も、言うまでもなく最高です^^
「作り方」をチェック!
作り方は次のメモのとおり(スクショ推奨)↓
「失敗せずに作りたい!」という方のために、写真付きで詳しく見ていきましょう^^
写真付きで詳しく紹介
豚ひき肉(300g)、とろけるチーズ(90g)、微塵切りにした玉葱(1個)、片栗粉(大さじ2)をボウルでこねます。
こね終わったら、丸型12個に成形します。真ん中を少しへこませると火が通りやすくなるのでオススメです。
成形が終わったら、フライパンで両面に焼き色が付くまで中火で焼いていきます。

豚ひき肉から油が出るので、サラダ油等を引く場合は少量でOK。
油がフライパンの底にたまるようなら、キッチンペーパー等で吸うと無駄な脂質をカットできます。
両面に焼き色が付いたら、蓋をして弱火で3分焼きます。
3分経ったら蓋を開け、醤油・砂糖(各大さじ2)、酒・みりん(各大さじ1)を加え、強火で煮絡めれば完成です。
お好みで、青ネギや大葉などをトッピングしても美味しいです^^
まとめ
いかがだったでしょうか?
- アツアツとろ~り!チーズ×豚肉で子ども&大人も大満足!
- たっぷりの玉ねぎを使うので野菜も摂れる!
そんな「チーズin豚つくね」のレシピをご紹介しました。「子どもがなかなか、おかずを食べてくれない…」そんな時などに、ぜひご活用ください!作りたい時にすぐ見返せるように、ページをお気に入り(ブックマーク)登録することもお忘れなく^^
a
また、子どもに大人気のレシピといえば、こちらもオススメです↓




どれも簡単に作れるよう工夫して開発したレシピですので、気になるものがあれば、ぜひ一度ご覧ください^^
a
今回は以上となります!
「チーズin豚つくね」以外にも、料理初心者さんが簡単に作れるレシピを公開しています。画面下部の関連記事も要チェックです^^
a
それでは、また!
コメント