黄金比!失敗しない「鶏むねチャーシュー」【炊飯器】

完成レシピ
この記事は約5分で読めます。

こんにちは、ふらおです^^

今回は「ついに見つけた黄金比!炊飯器で作る“鶏むねチャーシュー”を紹介します!

普段料理しない私でも作れるレシピをお願いします!

こどもがパクパク食べてくれるレシピが知りたい!

今回の鶏むねチャーシューは…

  • 炊飯器調理なので火加減を気にしなくてOK!
  • 最初に味付けを済ますので慌てず作れる

というストレスフリーなレシピとなっていますので、ぜひチェックしてみたください!最後には鶏胸肉のオススメレシピもまとめて紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

「材料」をチェック!

鶏むねチャーシューの材料(2~3人前)はこちら↓

鶏むね肉…1枚(約300g)
醤油…大さじ2
…大さじ2
みりん…大さじ1.5
砂糖…大さじ1.5
にんにく…3cm(1片)
しょうが…3cm(1片)
・お好みで、ゆで卵

材料

安価な鶏むね肉を使用

炊飯器で使用することで火を使わずに作れます!

火加減を気にしたり、調味料を加えるタイミングで戸惑うよ…」という方も、レシピ通りに作れば失敗しません^^

なお、にんにくとしょうがはチューブでOK!今回も「していい楽は積極的にする」というスタンスでいきましょう^^

にんにくチューブ

にんにくチューブのオススメはこちら↑添加物が圧倒的に少ない

「作り方」をチェック!

作り方は次のメモのとおり(スクショ推奨)↓

炊飯釜に醤油・酒(各大さじ2)砂糖・みりん(各大さじ1.5)にんにく・生姜(各3cm)を入れ混ぜ、鶏胸肉1枚を皮目を下にして加えてアルミホイル被せ通常炊飯。鶏胸肉を裏返し10分保温。保温を切って10分以上放置で完成!

完成

「失敗せずに作りたい!」という方のために、写真つきで詳しくみていきましょう!

Step1 炊飯

まずは、すべての調味料(醤油…大さじ2、酒…大さじ2、みりん…大さじ1.5、砂糖…大さじ1.5、にんにく…3cm、しょうが…3cm)を炊飯釜に入れ、混ぜ合わせます。

そこに、鶏むね肉を皮目を下にして入れます↓

炊飯釜

皮目は下に!

鶏むね肉を入れた上に、アルミホイルをかぶせます↓

アルミホイル

落し蓋の役割です!

この状態で炊飯器にセットし、「通常炊飯」のボタンをポチッ!

これにてStep1は完了です^^

Step2 保温

炊飯が終わったら、一度、炊飯器のフタを開け↓

炊飯後

片面はまだ味が染みていないので…

鶏むね肉を裏返します↓

裏返す

イイ感じに味が染みています!

ゆで卵を加える場合は、このタイミングで追加します↓

ゆで卵

ゆで卵は、サイズにもよりますが3~4個が適量

裏返す作業(とゆで卵の追加)が完了したら、炊飯器のフタを閉め、10分間「保温」します。

タイマーをかけておくと忘れません^^

Step3 放置

10分間の保温が終わったら、炊飯器の電源を切りフタを開け、ゆで卵を裏返します↓

ゆで卵にも味が染みてきています!

ゆで卵にも味が染みてきていますね

この状態で、再度フタをして10分以上「放置」!この10分でさらに味がしみ込んで美味しくなります^^ なお、時間は「10分以上」なので、多少前後してもOKです。

10分以上経ったら、炊飯器から取り出し、切り分ければ完成です!

完成

お好みで青ネギを散らしても◎

炊飯釜に残ったタレをかけると美味しいです^^

さぁ、たべよう♪

甘辛いタレの香りが食欲をそそる「鶏むねチャーシュー」の完成です^^

鶏むねチャーシュー

炊飯器の圧力で火を通すことで、しっとりとした食感に!鶏むね肉特有のパサパサ感はほとんど感じません^^

なお、写真のような半熟ゆで卵を作りたい場合は、「冷蔵庫から取り出してすぐの卵を熱湯に入れて6分茹でる」がオススメです!絶妙なトロトロ感が楽しめますよ。

まとめ

このレシピを完成させるまでに、たくさんの味付けを試しました。そうしてたどり着いた、まさに「黄金比」と言える調味料配分です!ぜひ一度つくってみてくださいね^^

▼こちらのレシピも人気です!

コンソメ×チーズの相性バツグン!まぜて焼くだけ「鶏チー焼き」【コスパ◎】
鶏ムネ肉でコスパ◎みんな大好きチーズ入り!混ぜて焼くだけ超簡単「鶏チー焼き」のレシピを紹介♪

▼Yahoo!JAPANで「料理に関する豆知識」を紹介しています!

もやし「野菜室はダメ?」実は間違った保存場所 - 脱サラ料理家ふらお | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
こんにちは、料理家ふらおです。 物価高騰が続くなか、コスパが良く重宝される「もやし」ですが、間違った方法で保存している方が実は多い…。 そこで今回は、「もやしの正しい保存方法」をご紹介します。正しい方法を知って食品ロスを減らすことにお役立てください。 「もやしは野菜だね。よし、野菜室で保存しよう!」と思ってしまいがちで...
知ってる?冷凍うどん「格上げ」する解凍方法「もちもち食感に」たった1つの工夫 - 脱サラ料理家ふらお | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
冷凍うどんを電子レンジで解凍しようとしている方、ちょっと待ってください…! ほんのひと工夫で冷凍うどんがもっと「もちもち」になる方法があるなら、知りたいと思いませんか? 今回は、冷凍うどんを格上げする解凍方法をご紹介します。知れば一度は試したくなる裏技です。 ぜひご確認ください。 もったいぶらずに結論からお伝えすると、...

ぜひ一度ご覧いただき、Yahoo!アプリで「料理家ふらお」を「フォロー」してもらえると嬉しいです^^

「脱サラ料理家の本音ラジオ」も毎日放送中です!

脱サラ料理家ふらおのRADIO | stand.fm
◾︎放送内容 ・朝礼「気になるニュース」と「活動報告」(平日ほぼ毎朝) ・料理家が伝える「料理に関する豆知識」(ほぼ毎週火・土曜) ・子育てに関する「笑い話」や「ご相談」(不定期) ◾︎パーソナリティどんな人? ・妻子がいるのに脱サラして料理家になった29才(23年4月独立) ・メディア掲載→アイスム,Yahoo!,...

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました