【電子レンジ】タルタルソースを時短で作る裏技レシピ 慣れれば8分「簡単なのにすごく美味しい」

タルタルソースレシピ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、料理家ふらおです^^

チキン南蛮エビフライなどに欠かせない「タルタルソース」
お好きな方
も多いはず。

しかし、卵を茹でて、みじん切りにして、味付けして、混ぜて…と作業が多く「自分で作る気になれない」という方もいらっしゃるかも。

そこで今回は、電子レンジを使って、タルタルソースを時短で作る裏技レシピをご紹介します。
慣れれば8分で完成する簡単レシピ。ぜひご覧ください。

材料(3~4人分)

画像
  • たまご…2個

  • マヨネーズ…大さじ3

  • お酢…大さじ1/2

  • 砂糖…小さじ1

  • 黒コショウ…お好みの量

今回のレシピでは、時短で作るために「玉ねぎ」を省きますが、「玉ねぎアリ」のアレンジも最後にお伝えしますね。

作り方

画像

たまご2個を耐熱容器に割り入れます。

画像

卵白をしっかりと溶きほぐし
(少し泡が立つくらい、しっかりとほぐします。)

画像

卵黄をお箸で割きます
これらの作業で、電子レンジ加熱時の破裂を防ぎます。

画像

電子レンジに入れ600W2分30秒加熱すると…
(卵の破裂が気になる場合、ラップをしてもOK。)

画像

平たい形ではありますが、「ゆで卵」がもう完成。

続いて「みじん切り」の作業ですが…

画像

「泡立て器(ホイッパー)」を使って省力化します。

先端部分でゆで卵を押し潰していくと…

画像

みるみるうちに、ゆで卵が細かくなります。

画像

ものの数十秒で、みじん切りの作業も完了。

画像

マヨネーズ(大さじ3)お酢(大さじ1/2)砂糖(小さじ1)黒コショウ(お好みの量)を加え…

画像

混ぜ合わせれば完成です。
フライ料理やチキン南蛮、以外にも…

画像

サンドイッチの具にもピッタリ。
手軽に作れるので、朝食お弁当にも使いやすいです。

画像

「玉ねぎも入れたい!」という方は…

  • 玉ねぎ(1/4個)をみじん切りにして

  • 調味料と同じタイミングに加え

  • お酢の量を「大さじ1」に増やす

以上でお試しいただくと、シャキシャキ食感も楽しんでいただけます。

ドライパセリを加える(または、ふりかける)と、色合いが良くなるのでオススメです。

画像

なお、記事内で触れましたが、卵は破裂しやすい食材です。しっかりと卵白をほぐし卵黄を割いてから加熱してください。それでも破裂する場合はあるため、電子レンジの取扱説明書などもご確認のうえ、安全に調理いただければと思います。

このレシピと一緒に食べたい!

タルタルソースと一緒に召し上がっていただきたいレシピは、こちらになります。

ごはん泥棒!ふっくら美味しい「とりむね南蛮」【甘辛い味がたまらない】
「鶏むね肉はパサつくから苦手」「つい、もも肉を買っちゃう…」そんな方にオススメしたい絶品お手軽レシピ

南蛮のタレタルタルソースの相性バツグン。
よりクセになる一品となりますので、ぜひお試しくださいね^^

まとめ

気に入っていただけたら、ぜひページをお気に入り(ブックマーク)登録していただけると嬉しいです!(後で見返す時に便利です!)

a

▼Yahoo!ニュースで「料理に関する豆知識」を紹介しています!

もやし「野菜室はダメ?」実は間違った保存場所(脱サラ料理家ふらお) - エキスパート - Yahoo!ニュース
物価高騰が続くなか、コスパが良く重宝される「もやし」ですが、間違った方法で保存している方が実は多い…。そこで今回は、「もやしの正しい保存方法」をご紹介します。正しい方法を知って食品ロスを減らすことにお
知ってる?冷凍うどん「格上げ」する解凍方法「もちもち食感に」たった1つの工夫(脱サラ料理家ふらお) - エキスパート - Yahoo!ニュース
冷凍うどんを電子レンジで解凍しようとしている方、ちょっと待ってください…!ほんのひと工夫で冷凍うどんがもっと「もちもち」になる方法があるなら、知りたいと思いませんか?今回は、冷凍うどんを格上げする解凍

ぜひ一度ご覧いただき、Yahoo!アプリで「料理家ふらお」を「フォロー」してもらえると嬉しいです^^a

▼「なぜ脱サラしたの?料理家の道を選んだ理由は?」エッセイも執筆中!

脱サラ エッセイ|脱サラ料理家 ふらお|創作大賞レシピ部門に挑戦中!|note
「なぜ脱サラしようと思ったの?」「料理家の道を選んだキッカケは?」 29歳で脱サラし料理家になることを決意した「ふらおの素顔」にじわじわと迫るエッセイ集(月に1~2回投稿)。日々の葛藤や喜び、家族とのエピソードも。 「ふらお、応援してるよ!」「レシピ作り頑張って!」と思ってくださる方は、ぜひご購読のご検討をお願いします...

妻子がいるなかで脱サラして料理家になった「ふらお」とは、いったいどんな人物なのか? 私の素顔(正体)を、ぜひのぞきに来てください^^a

コメント

タイトルとURLをコピーしました