3年分のティッシュ!?栃木県佐野市の返礼品の存在感がすごすぎる【ふるさと納税レビュー】

おいしい・便利
この記事は約4分で読めます。

こんにちは。ふらふら夫婦のふらおです(^^)
今回は、栃木県佐野市のふるさと納税 返礼品のひとつである

「エルモアティシュー200組5箱×12パック(60箱)」

(「さとふる」より)

が実際に届いたので、そのレビュー記事となります!

 

佐野市のティッシュが気になるけど、60箱ってイメージが湧かないな…。

60箱あれば、どのくらいの期間ティッシュを買わなくて済むんだろう?

 

こんなお悩みをバッチリ解決できる記事なので
ぜひ最後まで読んでいってください!

スポンサーリンク

まずは基本情報をおさらい!

■名称
エルモアティシュー200組5箱×12パック(60箱)
■寄付金額
12,000円
■配送時期
入金後1~2か月程度?

◇ピュアパルプ100%で、肌ざわりのよい、なめらかでソフトタッチのティシューペーパーです。
◇初めの1枚から最後の1枚まで取り出しやすい仕様です。
◇すっきりさわやかなひまわりデザインがお部屋を明るく彩ります。

(「さとふる」より)

我が家は12月末に入金し、2月中旬に返礼品が届いたので、配送時期は概ね1~2か月程度かなと思います。ただ、2022年2月19日に「さとふる」を確認したところ、「2022年3月18日より順次発送」となっていたので、12月末の駆け込み時期以外なら、1か月程度で配送してくれるかもしれません^^

3年半分のティッシュ!?

日本人の平均ティッシュ使用量は、「200枚組ティッシュ約17箱」だそうです。

つまり、60箱ということは、1人暮らしのかたなら約3.5年間分のティッシュに相当するということですね!3人暮らしでも1年間分以上という計算に!

この返礼品があれば、ティッシュを買いに行く手間が激減することは間違いありませんね。「あれ、そういえば最近ティッシュ買ってないね」という状態になりそうです。佐野市、素敵すぎます(^^)

スポンサーリンク

保管場所を確保せよ!存在感がすごい

それでは、お待ちかね。実際に届いた品物を見ていきましょ~。

まずは届いたままのようす↓
最初、配達員さんが届けてくださったときは、何かの間違いかと思うくらいの存在感でした。そして重い…。部屋に持って入るのが一苦労でした(^^;

段ボールを開封するとこんな感じ↓

カラフルなティッシュ箱がドーンと顔を出します。ふらた(息子)も興味津々。

では、段ボールから取り出してみましょう↓

ドーン!なかなかの存在感!これは保管場所を前もって確保しておいた方がよさそう(^^;

存在感を伝えたくていろいろな積み方を試みる↓

こんな積み方も↓

調子に乗ってこんな積み方も↓

高い!170cmくらいありました。

ふらた(身長:約100cm)と比較するとより伝わるかな↓

いやはや、ティッシュ60箱って想像以上に存在感があります。

注文をご検討されているかたは、ぜひとも、保管場所のめどを立てておくと良いかと思います(^^)

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

ティッシュ60箱の存在感、そして重み…。なかなか経験できない非日常を味わうこともできる返礼品です。

12,000円の寄付額で、当面のティッシュ買い出しは不要となることを考えると、かなりお得感のある返礼品ではないでしょうか。

今回の記事が、ふるさと納税先選びの一助になれば幸いです(^^)

撮影が終わりしばらくすると…ティッシュ箱を使ってドミノ倒しに興じるふらた。子どもって何でもでおもちゃにしますよね。素晴らしい自由な発想。時折ハッとさせられるのは私だけでしょうか?
届いたティッシュ箱を使って
ほかにも色々な自治体にふるさと納税をしています。魅力的な返礼品が届いたら、またご報告しますね~。
おすすめのふるさと納税先があれば、ぜひコメント欄やTwitterなどで教えてください^^
それでは、また!

 

おいしい・便利
@furafurafufu
Profile

■当サイトmogumoguについて
料理初心者さんが簡単に作れるレシピを公開.「鶏チー焼き」40,000pv突破.「さつまいもご飯」SmatNews掲載.

■管理人について
息子からの「おいしいね」を求めて台所に立つ料理家(20代リーマン).モットー「していい楽は積極的にする」.只今レシピ本を執筆中.Yahoo!JAPANクリエイターズ所属

■Twitterについて
献立選びがラクになる情報を毎日発信.「へぇ~」って言いたい人だけ見てね.

■お仕事関係は「お問い合わせ」からご連絡いただけますと幸いです。

@furafurafufu
mogumogu

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました